※ファンドへの投資申込を行う際は、事前に詳細を十分に確認し、リスクを理解した上でのご決定をお願いいたします。投資後は"ほったらかし"で運用することが可能ですが、運用状況の確認のため、定期的にログインしていただくことをお勧めいたします。
※本記事に記載されている内容のうち、当社サービス以外の個別の商品・銘柄・企業名については、あくまでも参考として掲載しているものであり、当社はその商品、銘柄又は企業の株式等の売買を推奨するものではありません。 最終的な投資の実行は、ご自身の判断と責任の下で行っていただくようにお願いいたします。
CREALの評判や実績、ファンド情報などを調べてみて、CREALでは早期償還が生じるか否かも気になっていることでしょう。
早期償還とは、不動産クラウドファンディング運営事業者が投資対象物件を想定運用期間満了予定日より早く売却してファンド運用を終えて、投資家に元本を償還することです。これは、想定運用期間の超過を極力避けるために、運営事業者が投資家の元本割れリスクの軽減を意図して、早期に売却活動を行う結果として起こるものです。
東京証券取引所グロース市場に上場する当社が提供する不動産クラウドファンディング「CREAL」は、2018年のサービス開始から累計調達額800億円※を突破しました。また、現時点まで元本割れは一度もございません※。
投資家登録は最短1営業日で完了するので、登録にご興味ある方は下記よりご登録ください。
\投資家登録するだけでAmazonギフトカード2,000円分プレゼント!/
※ 2025年9月末時点
早期償還が生じる主な理由
CREALのファンド運営方針として、「十分スケジュールに余裕を持った上で売却活動を始める」というものがあります。
当初の想定と異なるということではなく、投資家の皆様に「想定運用期間」での元本償還の確度を上げるために、より余裕を持って活動をしている結果となります。
そもそも、CREALでは募集時に全てのファンドで「想定運用期間」を設定し、下記の④の元本償還までの想定運用期間について皆様に開示しております。

上述の通り、投資家の皆様へ元本償還を行うためには原則として投資不動産の売却を行う必要があります。CREALにおける売却プロセスでは、当社が直接、または仲介会社等を通じたプロのネットワークを経由して購入検討者を探索します。購入検討者は、購入のための分析や調査を行い、価格を含めた諸条件に納得した上で購入の意思決定を行います。
多くの場合、購入検討者は借入のための金融機関との調整を行なった上で購入の意思決定をするため、売却プロセスには時間を要します(一般的には、検討開始から購入まで少なくとも2ヶ月前後を要します)。
購入検討者が検討の結果、あるいは金融機関との調整の結果、物件購入を見送ることになった場合には、再度関心を持つ購入検討者を探さなければなりません。

投資家の皆様に開示している「想定運用期間」に元本償還を行うためには、上記のような場合に備え、十分に余裕を持って売却活動を始める必要があります。
今後も、余裕を持った売却活動を実施していく方針ですが、上記の事象等が発生し売却活動が想定通りにいかない場合には、償還が「想定運用期間」を超える場合もあることを投資家の皆様におかれましてはご理解頂ければと存じます。
また、不動産はシクリカルな市場と言われ、一定の期間内で市況が変動します。そのため、リーマンショックのような不動産市況に大きな影響がある事象が発生する場合に備え、大型ファンドでは、60ヶ月を超えない範囲で運用期間を延長できる旨をご承諾頂いた上で、ご投資を頂いております。
これは、例えば市況が悪く、大きな不動産価格下降トレンドにある中で「想定運用期間」を迎えたために元本が大きく毀損して償還されるよりも、市況の回復を待って売却をし、あくまで元本の全額償還を期待される投資家が多いと考えているためです。
コロナ禍の中でもこのような形で想定運用期間を延長したファンドはありませんが、今後の市況次第では、大幅な投資期間の延長も起こり得ることを投資家の皆様にはご理解頂いた上で、投資のご判断を頂きたいと思います。
当社では、「想定運用期間」ぎりぎりの償還を狙って売却活動を行った結果、上記のような購入検討者の購入見送りにより「想定運用期間」を超えてしまうよりも、「想定運用期間」内に元本を償還できることが投資家保護に繋がると考えており、このような対応を行っております。
上場企業が運営するCREALならリスクを抑えて不動産投資を始められる
★CREALは経済アナリストの馬渕 磨理子さんにもご紹介いただいております★
馬渕磨理子さんの他の動画を見たい方は、下記記事をご参照ください。
※【少額でできる】つみたてNISA に投資するならここもおすすめです!【クリアル】
不動産クラウドファンディングサービス「CREAL」では、運用の手間なくほったらかしで投資でき、分配金を定期的に受け取れます!
【CREALの主な特徴】
・東京証券取引所グロース市場に上場するクリアル株式会社が運営
・当社代表が不動産クラウドファンディング協会の代表理事
・SBIホールディングスとの資本業務提携
・経済アナリストの馬渕磨理子氏も推薦
・国土交通省の資料(P5,P19など)に事例として複数採用
CREALでは商品ラインナップが豊富で大型案件を多数取り揃えており、マンションだけでなくホテルや物流施設、オフィスなど、個人では難しい不動産にも投資できます。
また、CREALでは様々なお客様の声も掲載しています!
・バンクアカデミー・小林亮平様
・chebu.mama様
・ぽんちよ様
その他インタビューの詳細>>インタビュー 記事一覧
2018年11月のサービス開始から現時点まで配当はすべて遅延なく想定利回りで支払われ、元本割れもございません。※
ファンド公開もおおよそ月に1~2案件のため、ファンド募集開始直後に投資申し込みができるよう、今のうちに投資家登録(無料)されておくことをおすすめします!
投資家登録は最短1営業日で完了するので、登録にご興味ある方は下記よりご登録ください。
\投資家登録するだけでAmazonギフトカード2,000円分プレゼント!/
※ 2025年9月末時点
