TOP > CREAL編集部 > リリース3周年記念、数字で振り返るCREAL|インフォグラフィック公開

リリース3周年記念、数字で振り返るCREAL|インフォグラフィック公開

2021/11/22

2018年11月にリリースされたCREALは、お陰様で今年で丸3年を迎えることができました。
いつもご利用・応援頂き誠にありがとうございます。

弊社代表の横田と取締役の山中から投資家の皆様へのメッセージも公開しています。
よろしければご覧ください。

本日はそんなCREALの3年間の歩みについて数字やイラストを使ってわかりやすく振り返っていければと思います。最後まで読んで頂ければ幸いです。

CREALの運営実績

累計調達額

約3年で115億円超の資金調達を行いました。毎年大きく成長を遂げており、不動産投資クラウドファンディングサービスではNO1の累計調達額※となっております。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2021年6月期 指定テーマ領域における競合調査

累計調達額

償還実績

現在、組成ファンド数は48件、償還(運用終了)ファンド数は34件※です。
累計調達額や償還実績については、こちらで最新情報を随時公開しています。

サービス開始から現在まで想定利回りで物件の賃貸収入が配当され、 募集金額も元本割れすることなく償還されており、元本割れ0件となっています。

累計配当額

投資家の皆様へこれまでにお支払いした配当総額は累計で約3.1億円突破※、 想定利回り(年利)は3%~8%で、毎月配当や一定の期間毎に配当する案件など様々なタイプの案件をご用意しております。

CREALの市場シェア

調達額における市場シェアは2020年度も引き続き全体の6割を越え、不動産投資CF(不特法型クラウドファンディング)シェアNO1で市場をリードする存在となっています。

今後も投資家の皆様へより良い投資機会が提供できるよう努めてまいります。
次回案件については、現在社内で検討を進めておりますので、詳細公開までもう少々お待ち頂ければ幸いです。

CREALの市場シェア

※出典:クラウドファンディング市場調査報告書(2020年度)より

CREAL投資家のプロフィール

年齢・性別

CREALでは「インターネットで1万円から不動産投資ができる」という手軽さから、20代~40代を中心に支持を集め、男女比は8:2で若年層の割合が高い傾向にございます。

CREAL投資家のプロフィール

職業

職業では会社員の割合が6割以上と、現役で働く世代の方の登録が多いです。

昨今の「コロナショック」や「老後2,000万円問題」等の影響から、 将来に向けての資産運用を改めて考えなおすきっかけにも繋がり、学生や主婦・アルバイトの方など幅広い層の皆様にご利用頂いております。

職業

投資経験

CREALは、投資商品の中でも敷居が高く面倒で難しいイメージが強い不動産投資でありながら、22%の方が投資未経験となっています。不動産投資を動画や写真でわかりやすく説明し、1万円から投資できる点でご評価を頂いております。

金融資産

金融資産では10万円未満の回答が約20%と最も多く、「将来に備えて資産運用を考え始めたタイミングでCREALを選んだ」という声も頂いており、 従来敷居が高かった不動産投資を「手軽に・楽しく・安心して」ご利用頂けるように、投資のハードルを下げて展開していることで、 初めての投資でCREALを選んで頂くケースもございます。

金融資産

1ファンドあたりの平均投資額

CREALは1万円から投資可能なため、一人ひとりの投資金額はバラバラではありますが、1ファンドあたり平均で約27万円投資いただいています。区分レジデンスファンドについては、投資額の上限を設定しているため、除外しています。

CREALで人気のアセットタイプは?

アセットタイプランキングでは、「一棟マンション」「区分マンション」が1位・2位となりました。

マンションへの投資は不動産投資の中でも定番であり、身近で馴染みがある不動産という理由が考えられそうです。また同じマンションでも一棟マンションは区分マンションに比べて募集金額が大きいため、クリック合戦にならず、ゆっくり投資できるという点も人気な理由としてあげられます。

次いで3位の「保育園」ですが、不動産投資CFでもこのタイプの商品を複数扱っているサービスは少なく、CREALならではの人気商品となっています。(CREALでは過去5回募集)

またCREALではすべての保育園ファンドで認可保育園を扱っており、補助金による安定的なリターンが期待できるとともに、実績豊富なオペレーターとのコラボレーション案件という点にもこだわっています。単なる投資という側面だけでなく待機児童問題の解決に向けた支援にも繋がり、社会貢献にも活きる投資という事で共感を頂いております。

最近ではレジデンスの案件が多いですが、今後CREALならではの社会貢献の感じられるワクワクするような商品をたくさんお届けできればと思います。

CREALで人気のアセットタイプ

不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL」について

CREALは、運用資産残高3年連続No.1※1の不動産投資クラウドファンディングサービスです。

運用資産残高約350億円※2の不動産アセットマネジメント会社が運営しており、 不動産投資業界で実績のある弊社が厳選した資産価値の高い物件のみを掲載しています。 1万円から投資ができ、想定利回り(年利)3~8%の分配金を定期的に受け取れます。

賃料収入をもとに配当を行うため、マーケットの影響を受けにくい安定的な配当が可能です。 煩わしい契約実務や不動産管理は不要で、出資後は分配金と元本の入金を待つだけという手軽さも魅力です。

2018年11月のサービス開始から現時点まで、配当はすべて想定利回りで支払われ、元本割れもございません。※3

また、すべてのファンドに弊社も5~20%ほどの劣後出資をしています。 不動産価値の下落が起きた場合は、まず弊社の出資分から損失の負担が生じる仕組みになっているため、 リスクを抑えながら不動産への投資が可能です。

優先劣後出資

CREALの詳細はこちら

※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ 2021年6月期 指定テーマ領域における競合調査
※2 2021年5月末現在
※3 2021年10月末現在