運用完了

(仮称)ココファン・ナーサリー旗の台

募集金額

46,900万円/46,900万円

成立下限額: 30,000万円

100 %
想定利回り
(年利)
6.0%
インカムゲイン相当 1.7%
キャピタルゲイン相当 4.3%
想定運用期間
15ヶ月
想定初回配当日
2021/05/31
最小投資金額
1万円
募集期間
2020/04/28 20:00
〜 2020/05/26 20:00

このファンドが目指すもの

  • 土地から購入し保育園を建築する不動産開発プロジェクト。不動産開発段階からファンド支援する対価として高い利回りの実現。 (2021年4月開業予定。開発プロジェクトのため2021年5月末(想定)まで配当がございません)
  • 社会問題化している「待機児童問題」の解消に寄与するべく、保育所の新規開設を不動産の側面から支援

写真は本ファンドのものではなく、イメージ写真です。

投資のポイント

  • 東証一部上場企業「学研ホールディングス」グループ企業である株式会社学研ココファン・ナーサリーによる運営
  • 認可保育所が生み出す安定的なキャッシュフロー
    国や自治体などから補助金が給付され経営的な安定度が高い認可保育所への投資。(新型コロナウイルスによる登園自粛の状況下においても、行政からの補助金等の収入に影響を与える可能性は低い)
  • 工事費上昇、工事遅延リスクを各契約書により最小限に抑えるよう手当をしており、開発事業に関するリスクを低減

    (ex.不可抗力による工事遅延時に賃借人からの損害賠償責任を排除する等)

ファンドの仕組み

ファンドの仕組みの図
  1. 投資家の皆様から出資により集めた資金を元に、
  2. CREAL運営会社である株式会社ブリッジ・シー・キャピタル(以下、ブリッジ・シー・キャピタル)が不動産を購入または開発・運用します。
  3. 運用期間中に不動産を賃貸することにより賃借人から得られる賃料および不動産の売却代金を基にして、
  4. 投資家の皆様への配当および元本償還を行います。

リターン

運用期間

15ヶ月

想定利回り

6.0 %(年利)

100万円投資した場合

15ヶ月で 合計75,000円の配当。
この金額を分割して定期配当、または売却時に一括配当されます。
* 想定初回配当日まで配当はございません。

  • * 記載の金額は、源泉税控除前の金額となります。
  • * 記載する数値に関しては現在の想定であり、数値は変更となる可能性があります。
  • * 利益が生ずることが確実であることを保証するものではございません。
  • * 記載の金額は、日割り換算を考慮しておりません。

詳細を見る

リスク

売却時のリスク

売却時のリスク

想定する条件で対象不動産を売却できず、想定利回りに悪影響を与えるおそれがあります。

売却時リスクを軽減する仕組み

売却時リスクを軽減する仕組み

CREAL運営会社のブリッジ・シー・キャピタル(以下BCC)が共同出資することにより、対象不動産の売却時に損失が発⽣した場合のリスクを軽減しております。
対象不動産に売却損が発生した場合、BCCが先に損失を負担し、損失がBCCの出資額を越えた際に、はじめて投資家の皆様の元本が棄損致します。本ファンドの劣後出資の割合はリターンタブ をご確認ください。

*投資前には必ず、リスクをご確認の上で投資判断をしてください。

詳細を見る