- CREAL × T-POINTの会員登録
- CREAL × T-POINTの投資家申請(本人確認は「スマホで本人確認(PC非対応)」又は「郵便受取で本人確認」でご対応ください)
- CREAL × T-POINTの投資家登録完了
- CREAL × T-POINTへのログイン後、Tポイント利用手続き完了(初回のみ)
- お客様専用口座へのご入金
- お好きなファンドへ投資申込でポイント付与対象
CREAL × T-POINTの仕組み

- CREAL × T-POINT以外からの投資申し込みの場合
- 投資申し込み後、ファンドが不成⽴となった場合(投資⾦額も返⾦されます)
- 投資申し込み後、投資のキャンセルもしくはクーリングオフを⾏った場合
- Tポイント利用手続きが完了していない、もしくは失敗した場合
- Tポイント利用手続きが完了したのち、連携したTポイント会員アカウントが無効化された場合
- 既にCREAL⼝座開設がお済みの場合、CREAL × T-POINTへの移管⼿続きはできません。
CREAL3つのポイント

ファンド組成会社から優先的に損失を負担する優先劣後構造を用いますので、リスクへの対策を考慮した安定的な配当が可能です。

CREALの平均利回りは4.0%以上*。平均年利率0.017%*の定期預金に比べて高い利回りを実現しています。長期間での積立・運用を行うほど、預金との資産額に差が期待できます。
※2020年6月末現在
※2019年6月5日日本銀行公表の平均年利率0.017%を参照

保育園、専門学校または地方創生を後押しするホテルといったESG不動産投資にも注力をしており、様々な種類のファンドに投資頂けます。

運営会社から優先的に損失を負担する優先劣後構造を用いますので、リスクへの対策を考慮した安定的な配当が可能です。

CREALの平均利回りは4.0%以上*。平均年利率0.017%*の定期預金に比べて高い利回りを実現しています。長期間での積立・運用を行うほど、預金との資産額に差が期待できます。
※2020年6月末現在
※2019年6月5日日本銀行公表の平均年利率0.017%を参照

保育園、専門学校または地方創生を後押しするホテルといったESG不動産投資にも注力をしており、様々な種類のファンドに投資頂けます。
動画でみるCREAL
CREALのサービス概要についてまとめた動画を公開中。
CREALの特徴や不動産投資クラウドファンディングの仕組みについて紹介しています。
投資までの3STEP

本人情報を入力いただき、本人確認を行います。オンライン上で投資家登録が可能です。

Tポイント利用手続きをしていただき、会員情報の連携を行なってください。

お客様専用口座が開設されます。投資用資金を入金し、お好きなファンドに投資申込して下さい。

本人情報を入力いただき、本人確認を行います。オンライン上で投資家登録が可能です。

Tポイント利用手続きをしていただき、会員情報の連携を行なってください。

お客様専用口座が開設されます。投資用資金を入金し、お好きなファンドに投資申込して下さい。
メディア掲載



